上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんにちは。
一瀬晃洋です。
毎年恒例の
「神戸大学医学部附属病院 美容医療市民講座」のご案内です。
今回は、
シミ・美肌、ヒアルロン酸注入療法、脂肪吸引について最近の治療をお知らせします。
参加費は
無料です。
市民講座では、美容医療の初心者の方はもちろん、以前にご参加いただいた方にもお楽しみ頂ける内容です。
また、美容医療を受けるにあたって注意すべきこともお話致します。
アンチエイジングには興味はあるけれど、美容外科ってなんだか不安・・と感じておられる方には最適な機会です。
皆様、奮ってご参加下さい。
第15回 神戸大学医学部附属病院 美容医療市民講座
医師別おすすめ美容医療3選ヒアルロン酸でここまで若返る~厚労省承認 「ジュビダーム®ビスタ」で始める美容医療~神戸大学医学部附属病院美容外科 診療科長 准教授
一瀬 晃洋
しみゼロを目指した美肌治療ほくと記念こやまクリニック 形成外科・美容センター長
武川 力
世界標準の脂肪吸引~神戸大学病院ver.~神戸大学医学部附属病院美容外科 特定助教
岩山 隆憲
お申し込みの詳細はこちらから↓
第15回 神戸大学医学部附属病院 美容医療市民講座
http://www.med.kobe-u.ac.jp/cosme/request.html#kouenyotei日 時:2016年6月5日(日) 10:30~12:30
場 所:神戸大学医学部附属病院 医学部会館 シスメックスホール
申込期間:2016年5月9日(月)~5月31日(火)
参加費無料、先着100名、定員となり次第締め切りです。<申込み方法>
参加ご希望の方は、メール、FAX、郵送のいずれかで必要事項を記入の上、お申し込み下さい。
~必要事項~
①郵便番号・住所 ②氏名・フリガナ ③電話番号 ④申込人数
⑤お連れ様の氏名・フリガナ⑥今回の講演に関するご質問
~申込先~
E-MAIL : cosme@med.kobe-u.ac.jp
郵送先:〒650-0017 神戸市中央区楠町7-5-2 神戸大学医学部附属病院 美容外科 宛
FAX :078-382-5823
お問い合わせは神戸大学医学部附属病院 美容外科まで
TEL:078-382-5822
(平日 13:00~16:30)
注)電話でのお申し込みはできませんのでご了承下さい
形成外科医 一瀬晃洋オフィシャルサイト
http://www.ichinoseakihiro.com/眼瞼下垂のサイト
http://www.がんけんかすい.netアンチエイジング100歳計画
http://アンチエイジング100歳計画.com
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:美容整形・プチ整形・美容外科 - ジャンル:ヘルス・ダイエット
- 2016/04/26(火) 16:16:33|
- 講演会・市民講座
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0